FANBOXはじめました
架空地図作品や裏話・水路跡(暗渠)などのマッピングデータを不定期更新しております。

ご支援よろしくお願いいたします。
最新の散策会情報(東京散歩革命シリーズ)はこちら!!

2007年10月28日

東京深夜散歩オフ 代官山〜箱崎 前編

 今回の東京深夜散歩は、初めてオフ会形式でおこなった。といっても結局、既に知っているメンバーが集まる事に。人数は自分含めて3人。

 東急代官山駅23時45分集合。コース図はだいたい下記の通り。今回は基本的に明るいところを通ることにした。三田から新橋は東京タワーの西側を通る予定だったが、消灯が早くタワーが見えなかったので、大門経由に変更した。この日に東京付近を通過した台風の影響は、この時間はすでになく、むしろ濡れた路面に光が反射するので都合がよかったくらいだ。落ち葉や傘は散乱してたけど・・・。

↓これが今回のルート図。
shin500.png

 今回のレポートは、写真と通過時刻で様子を追っていこうと思う。写真を撮るために止まったりするのが多いので、時速に直すとあまり速くはない。それではスタート。


shin501.jpg
↑代官山アドレス。このあいだよりさらに人が少ない。(23:48)

shin502.jpg
↑恵比寿の裏通りを通過。飲んでる人がまだまだいる時間。(0:00)

shin503.jpg
↑恵比寿駅前。終電の時間帯で人が多かった。しばらく停止。(0:07)

shin504.jpg
↑↓初めて行った、恵比寿ガーデンプレイス。夜なのでがらんとしていた。(0:25)
shin505.jpg

shin506.jpg
↑以前も深夜に通った北里通りを通過し、地下鉄白金高輪駅に到達。(1:00)

shin507.jpg
↑慶応の前。すかいらーくに入って休憩。残念ながら今回は東京タワーは消灯。(1:23)

shin508.jpg
↑芝公園。うっっっっすらと東京タワーが見えないこともない。(2:19)

shin509.jpg
↑旧台徳院霊廟惣門。(2:21)

shin510.jpg
↑増上寺前。門は暗すぎて撮影できず。(2:25)

shin511.jpg
↑増上寺から大門へと曲がって、芝大門交差点。(2:28)

shin512.jpg
↑新橋遠景。工事箇所多し。(2:44)

shin513.jpg
↑新橋高架下。(2:47)

shin514.jpg
↑銀座・LOUNIE。多分僕は一生入らない店。(2:57)

shin515.jpg
↑銀座の南側の町並み。人はあまりいない。(2:58)

shin516.jpg
↑↓アップルストア。吊るされたポップコーンと思われるものがちょっと奇妙だ。(3:09)
shin517.jpg

shin518.jpg
↑ブルガリ銀座タワー・松屋銀座方面。このへんはたまに猫がいた。(3:10)

後編へつづく

(実施日:2007年10月27日-28日 「しかすけ日々の記録」より移転掲載)
タグ:散策 東京都
posted by しかすけ at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 深夜散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする